
ヨルスペオンライン
スペイン語をゼロから応用まで学べる動画学習サービス。
ビデオを見て学ぶスタイルだから、自分のペースで学べます。
ヨルスペオンラインとは
ヨルスペオンラインは、スペイン語の文法の授業動画をビデオオンデマンドで視聴できるサービスです。350時間を超えるレッスン動画を定額で見放題です。スマホアプリLINEで講師にいつでも質問できるので分からないことが出てきても安心です。
ヨルスペオンラインの特徴
ヨルスペオンラインが選ばれる理由

① プロ講師のスペイン語授業が見放題
インターネットでビデオを見るだけだから、通学の必要がありません。忙しい方でも、負担なく自分のペースでスペイン語を学べます。
経験豊富なプロ講師の解説でスペイン語が面白いほど分かるようになります。

② 350時間超の充実ラインナップ
カリキュラムはスペイン語のアルファベットの読み方から接続法過去までの全文法を網羅。入門レベルから中上級レベル(DELE B2/C1)まで対応。
わかりやすい日本語での解説で、楽しくスペイン語が学べます。

③ 講師があなたのスペイン語学習をサポート
無料体験お申込後すぐに、会員限定の質問用LINEアカウントをご連絡いたします。
授業内容だけでなく、スペイン語のことなら何でも質問することができます。プライベートメッセージなので気兼ねなく何でもお尋ねください。
プラン紹介
<月額コース>
まずは試してみたい方や、短期間でスペイン語を学びたい方にオススメ。
スマホアプリLINEで講師に24時間質問可能です。授業内容に限らず、スペイン語の事なら何でも質問できます。あなたのスペイン語学習をサポート!
通常 8,790円/月のところ、LINE登録者限定価格として8,350円/月でご利用いただけます。
<半年コース>
180日無制限にご利用頂けます。試験を目指している方や期限を決めてスペイン語を学習したい方にオススメ。
スマホアプリLINEで講師に24時間質問可能です。授業内容に限らず、スペイン語の事なら何でも質問できます。あなたのスペイン語学習をサポート!
通常47,500円/半年のところ、LINE登録者限定価格として45,100円/半年でご利用いただけます。
<年間コース>
365日間無制限にご利用頂けます。じっくりとスペイン語を学びたい方にオススメ。
スマホアプリLINEで講師に24時間質問可能です。授業内容に限らず、スペイン語の事なら何でも質問できます。あなたのスペイン語学習をサポート!
通常89,700円/半年のところ、LINE登録者限定価格として85,200円/半年でご利用いただけます。
- クレジットカード決済のみ受け付けております。以下のカード会社がご利用頂けます。(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)
- クレジットカードをお持ちでない、またはご利用できない事情のある方は、銀行振込でもご利用いただけます。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 本サービスは、会員登録された利用者からの解約手続があるまで会員登録が継続する、継続利用型の有料サービスです。
- 新規登録の方限定で、登録日を含む7日間無料でご利用頂けます。継続を希望されない場合は、7日目の23時59分までに自動更新を停止して頂く必要があります。
※2回目以降のご登録の方は無料体験期間は付与されません。 - 新規登録日より数えて8日目が初回課金日となり、次月以降は同日に自動課金が行われます。3月10日にお申込みの場合であれば、全コース共通して3月17日0時00分が初回課金タイミングとなります。また、次回課金日は以下になります。
・月額コース:4月17日0時00分
・半年コース:9月17日0時00分
・年間コース:翌年3月17日0時00分
※その後は各コースごとのサイクルでの自動課金となります。 - ご退会の場合は、ご登録時の自動返信メールに記載されている課金停止ページよりお客様ご自身によるお手続きをお願い致します。
お申込からレッスン受講までの流れ
申込みボタンを押す
「料金プラン」のページにあるお申込みボタンを押します。
フォームに記入する
お客様情報をフォームに記入して決済を完了させます。「決済完了ページ」が表示されたら完了です。
メールを確認する
弊社より学習サイトURL、仮パスワード、退会URL、お申込内容の詳細をお客様のメールアドレス宛にメールでご案内いたします。
学習スタート
学習サイトに仮パスワードを入力したら準備完了です。すぐにレッスンを開始できます。
カリキュラム紹介
コース名 | 学習内容 |
---|---|
■入門編 | 入門編では、アルファベット・数字・定冠詞・ser/estarの基本的な使い方から、規則/不規則動詞・前置詞・疑問詞まで、スペイン語の基礎中の基礎を体系的に学びます。 |
■初級編Ⅰ, Ⅱ | 初級編シリーズでは、動詞活用・目的語の代名詞・再帰動詞・gustar型動詞など、スペイン語の基礎的な文法事項を体系的に学びます。DELE A1レベルに対応する文法力を養成し、簡単な自己表現と読解ができる力を身につけることを目指します。 |
■初中級編Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ | 初中級編シリーズでは、スペイン語の3つの過去形(点過去・線過去・現在完了)の使い分け、関係代名詞、接続法、命令法、未来形・過去未来形などを段階的に学びます。文法知識を深めながら読解やEmail演習にも取り組み、DELE A2~B1合格に必要な実践力を身につけることを目指します。 |
■中級編Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ | 中級編シリーズでは、接続法(現在・過去・過去完了・未来)を用いた表現力の強化に加え、命令法・仮定法・願望・後悔・推量などの接続詞表現を体系的に習得します。新聞記事や長文読解、穴埋め問題など実践的な素材を用い、DELE B1~B2合格に必要な応用力と精読力を高めていく内容です。 |
■中上級編Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ, Ⅳ | 中上級編シリーズでは、DELE B2レベル相当の文法項目を徹底的に網羅し、一般の教科書では扱われない細かな構文・語法・文型・ニュアンスの違いまで深く掘り下げて学びます。複雑な接続詞構文や動詞の多義的な用法、名詞構文や長文読解を通じて、中級レベルより一段上の運用力と読解力の完成を目指します。 |
■上級編Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ, Ⅳ | 上級編シリーズでは、DELE B2~C1レベルの文法・語彙・構文を駆使して、高度なスペイン語表現を精緻に使いこなす力を養います。複雑な構文、精密な語彙選択、文脈に応じた接続表現を深く掘り下げながら、長文読解や物語演習を通じて、知的で洗練されたスペイン語運用力の完成を目指します。 |
サンプル動画
ヨルスペオンラインはこんな方にオススメ

- スペイン語を始めたいけど何からやるべきか分からない。
- ネイティブとの会話レッスンはハードルが高い。
- 日本語でスペイン語の基礎を教わりたい。
- 時間や場所にとらわれず自分のペースで学びたい。
- スペイン語の疑問をすぐに解決したい。
- 文法をしっかり学びたい。
- 独学に限界を感じている。
- DELEやスペイン語検定対策をしたい。
講師プロフィール

Take
1984年生まれ、東京都出身。
三井物産の社内留学制度でペルー留学を経験し、DELE C2にわずか11ヶ月で合格。スペイン語技能検定1級(文部科学大臣賞受賞)保持。
日本で唯一スペイン語の文法を専門に教えるスペイン語教室「ヨルスペ」主宰、これまでに延べ2万人以上にスペイン語を教授。
TwitterやYouTubeなどのSNSでもスペイン語情報を活発に発信中。合計フォロワーは1.7万人以上。
受講生の声

Mikaさん
タケ先生のご説明は非常に分かりやすくヨルスペオンラインの授業は本当に有難たいです。オンラインで楽しくスペイン語を学べる事に感謝しております。どうぞ宜しくお願い致します。

Yukoさん
最近先生の動画を見つけ、基礎からもう一度勉強しております。深く理解できるようになりとても感謝しております。 今後とも宜しくお願いします。

M.Y.さん
昨年4月、Holaからスペイン語を始めました。
最初はNHKラジオを聞きだしたのですが、 見事撃沈しあきらめかけた矢先、 夜スペ様のYouTubeを拝見し(以前から拝見してましたが) オンラインクラスを知り、今に至ります。
なので、初中級編から始めたのですが、 素晴らしくわかりやすかったので、 ちょっと初級編を見てみましたら、 またまた素晴らしくわかりやすく、 で、試しに入門編を見てみましたら、 またまた素晴らしくわかりやすく・・・ 結局、急がば回れで 初級編から見始めて、 今日時点でVOL9となりました。
一度勉強していることなので、 初めて習ったときと違い、理解度がぐんと増します。 また、勘違いしていたところや、 わからないままあやふやにしていた部分が鮮明になり、 理解していた気がしていた部分も、理解していなかったことに気づき、 なんだかスッキリした気分です。 なので、少し遠回りしながら 接続法までたどり着きたいと思っています。
後も宜しくお願い致します。

Yukaさん
ヨルスペオンラインの講座を始めてから文法のレベルがグンと上がったのを実感しております。 現在南米で勤務をしております。以前は現地の語学学校で文法の授業も受けたことがあるのですが、あまり効果を感じられておりませんでした。 また、文法書で学ぶよりもビデオだとスッと頭に入り定着もするようになりました。
以前は使えなかった構文を使えるようになったり、間違って理解していたものを学びなおせたりしたため、 同僚からも「この頃スペイン語がどんどん上手くなってきているな」と言われ、うれしく思っております。
海外で働きながらスペイン語を勉強するにはヨルスペは最適な場だと感じております。 良いものを作っていただき、心から感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。

Naokoさん
ヨルスペオンラインと先生の添削のおかげでスペイン語が楽しくなってきました。今まではわからない物も間違っている物もそのままになっていたのでなかなか続かなくて。
今は初級の動画から勉強し直しています。
今後ともよろしくお願いします。

Takuyaさん
お世話になっております。お陰様で、毎日たのしく勉強させていただいております。地方に住んでいるので、オンラインで勉強できるのは助かります。

Yuriさん
この場をお借りして、ヨルスペへのお礼を言わせてください。
仕事の都合上、スペイン語教室に通うことを諦めていましたが、ヨルスペのおかげで、楽しくスペイン語を学ぶことができています。
以前、書籍のみで学んでいた時よりも格段に理解を深めることができています。
素晴らしいシステムのスペイン語学習の機会を作ってくださって、ありがとうございます。
今後とも、宜しくお願いいたします。

Tatsuyaさん
家の都合で子供を連れて年明けからバルセロナに一年程度滞在することになり、急遽スペイン語を学び始めました。 仕事もあるので、質の高い授業を格安で通学することなく受講できるヨルスペのオンラインサービスには本当に助かっています。 引き続き宜しくお願いします。

Kozueさん
私事、10月よりスペイン語の勉強を始めました。
日本ではスペイン語に触れる機会がないので、スペイン語に耳を慣らし、アウトプット出来ると安易な考えで思い始めたグァテマラとのオンラインレッスンでしたが、 最初こそ楽しかったものの、だんだんスペイン語を習っているのにスペイン語で説明されている内容が理解できなくなってきてしまい たくさんのレッスンを受講している事が苦痛になってきて、自分自身の成長も感じずモチベーションが下がってきていました。
そんな中で、世の中の人のスペイン語学習方法を調べていたところ、 Take先生の2分で学ぶスペイン語の動画に辿り着き、ヨルスペオンラインの存在を知りました。 年末年始の長い休みを利用して登録させていただき、たくさんのオンライン動画にて勉強させて頂きました。 今まで、全く意味が分からず使用していたser動詞やestarなどの使い方など、 とても分かりやすい解説で少しずつ謎が解けて、絡まっていた糸が解けてきた感じになりました! Take先生の動画のお陰で、これからも頑張って学習していこうと改めてモチベーションを維持できました。
本当にありがとうございます! 今後とも宜しくお願い致します。

Kumikoさん
一昨日、中級編に入りました。
DELEは昨年受けたばかりでレベルはまだA1なのですが。
Mexicoが好きで、いつかまた行ける日を楽しみにSpanishの勉強を頑張っています。
ずっと独学で文法も曖昧な理解のままでしたが、TAKE先生の講座を受講し始めてからみるみるわかるようになりました。
ありがとうございます。
1日1講座、頑張り今年はA2……出来ればB1に挑戦したいです。
これからもよろしくお願いします。

Kazutokiさん
ヨルスペオンライン受講を開始し、入門編は全部受講済みで、初級1基礎も半分くらい終了しました。 おかげさまで、今まで会話でなんとなく聞いたことある文面の文法がようやく少しずつわかってきて、とても嬉しいです。

Shokoさん
内容がすごくわかりやすくて、感謝しております!!!

Eiichiさん
まだまだ入門編は終わりませんが
いつか行きたい南米を思い、
楽しく受講していますので
これからも宜しくお願いします。

Ayakaさん
6月からヨルスペオンラインを受講させていただいております。
隙間時間を利用して何度でも自由に動画を見ることができるヨルスペさんをとても気に入っています。全く馴染みの無かったスペイン語を楽しく学べているのはヨルスペさんのおかげです。ありがとうございます。

Yukaさん
トライアル授業がとても良かったので継続を決めました。
初中級Ⅲ~受講しています。
どうぞ宜しくお願い致します。

Yumiさん
オンラインで受講させて頂いています。自分の時間に合わせて勉強できるので、何とか続けていければと思っています。

Yukaさん
ご連絡ありがとうございます。 毎日視聴させて頂いています。 大変分かりやすくて、こちらを利用して良かったです。 引続きよろしくお願いします。

Akemiさん
タケさんの動画を感銘を受けました。
利用料もうれしい限りです。
本気でスペイン語学習を積み重ねたいと思いました。
オンラインで学習出来ることを楽しみにしています。

Aikoさん
いつも動画で勉強させていただいております。明快でわかりやすく、日々とても感謝しています。

Naomiさん
Take先生の動画をYoutubeで拝見しとても分かりやすい解説にすぐにヨルスペに登録させていただきました。英語はいくらでも情報があふれていて疑問点も調べればすぐに解決しますが、スペイン語は躓いたときわからないままで、独学に行き詰っておりました。このようにオンラインで系統だてて教えていただけるのはとても有難いです。今後ともよろしくお願いいたします。

あやさん
今私はフランスに住んでおります。夫(フランス人)がスペインで2年インターンをしていた関係で、スペイン人の友達に会う機会が何年かに一回ほどあります。以前スペインに行った時、スペイン人の気さくさに魅了され、次会った時はぜひ話したいと思っていました。
コロナで旅行に行けなくなり、逆に時間が取れる今がチャンスだと思い、ヨルスペを受講し始めました。母語で文法をちゃんと勉強したいと思っていた私には、世界中どこからでも受けられるヨルスペはうってつけでした。ネイティブの方と文法をすると細かいところまでわからず、うやむやで終わるのが嫌だったので、文法は絶対母語で、と思っていました。今は文法はヨルスペ、会話はオンライン会話クラスを取って、インプット、アウトプットができるようにしています。
フランス語がわかり、スペイン語にも似ている言葉や文法があるので、難しいと感じる事はありませんが、やはり言語は毎日の努力の積み重ねなので、根気が必要ですね。
いつかスペインに行って早くスペイン人の友達を驚かせたいものです。タケ先生のおかげでフランスからでも受講できています。改めてお礼申し上げます。

chocolateさん
こんなに大好きなスペイン語ですが、一時期、勉強するのが辛すぎてスペイン語をやめそうになりました。当時教わっていたスペイン人の先生の文法の授業が、私にはものすごく難しく、全く面白くなくて…。
そのタイミングで、試しに受講したのがヨルスペオンラインの授業でした。当時は外国語を日本人に教わるのってどうなんだろう?と思っていたのですが、Take先生の授業があまりにわかりやすく、今までもやもやしてたものがスッキリと晴れ、またスペイン語を勉強したい!と思えるようになりました。

Yukoさん
ヨルスペ約一年で西検4級&5級合格しました!始めた頃には考えられなかった事です。本当に本当に感謝しています!3級目指して頑張ります。これからも宜しくお願いします!

Mikaさん
ヨルスペの授業は細かいニュアンスまで分かり、本当に助かっています。その上、先生に質問が出来るので力強いです。
参考書で頭に全く入ってこなかった文法がどんどん吸収されていきます。楽しみながら頑張ります。

Chikaさん
お世話になっております。
Vol19拝見しました。
今現在初中級編Ⅱなので、そこまで行っていないのですが
良くわかりましたし、気づきもたくさんありました。
実はヨルスペに入会する前は線過去ぐらいまで勉強していましたが、
未来形、命令形、否定命令形、過去未来形、接続法など次々出てきてプチパニックになっていました(苦笑)
南米の友人に「planeadoは動詞なの?形容詞なの?」と聞いても????で、もうこういうものだと覚えようとあきらめていました。
私の会社にはいろいろな国の方がいて、たまに日本語の質問をされるのですが、私も上手く答えられないですし、理屈を聞かれてもそんなもんだとしか答えられません。なので今スペイン語を覚えようとしている私にとってタケ先生の存在はとても心強いです。
ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。

Ricaさん
先生のクラスはとてもわかりやすくて感動します
わたしはネイティブの先生とレッスンをすることが多かったのですがニュアンスがうまく理解できず
やはりTake先生が仰るように
同じ日本人だからこそ
そうそう!
それが知りたかったです!
という感動で今いっぱいです
更に先生は
何度も前回以前に学んだことを繰り返してくださっていて、説明を伺っている際に それは何でだろう
と思うことに対してほとんど後から欲しかった説明を先生はしてくださっています。
先生は本当に聡明な方なんだなと思います。
初級編に入ったところですが度々入門編に確認に戻ったりしながら続けていきます。

Megumiさん
ヨルスペオンラインを初めてから大体1か月が経ちました。
1日3時間とまではいきませんが、毎日動画とペーパーで勉強しています。
私は独学でやっていたので、基礎ができていないため、入門からやりはじめてます。
ここのところスペイン語の文章を読むと、分からない単語を除いては随分と理解ができるようになってきていて、自分でも驚いています!文の組み立て方もスラスラとできるようになってきています。とても嬉しいです。
今までは分からない文法などもうやむやにしていて、結局理解できないままスルーしていましたが、今はTakeさんに質問できる事でだいぶクリアになってきました。
分かるようになってくると、色々と読んでみたくなってきました!
まだ来年のスケジュールは分かりませんが、今年と同じぐらいであれば来年5月にDELEのA2に挑戦しようと思います。
色々つまずくこともあるかもしれませんが、あまり先走りすぎず勉強していきたいと思います。そして何かありましたら、たくさん質問させていただきたいと思います。よろしくお願いします。ヨルスペに出会って本当に良かったと思っています。

Marieさん
ヨルスペ講座を受講してから使用していた他の教材の今まで曖昧だったところが、文法の視点から分かる様になってきました。感謝の限りです。ありがとうございます。
よくあるご質問
- Q海外からでも受講できますか?
- A
はい、インターネットに接続できる環境があれば、いつでも、どこからでも受講いただけます。
- Q申し込み後いつから受講できますか?
- A
お申し込み完了後、すぐにご利用頂けます。お申込後に送信される自動返信メールにて学習サイトURLをご案内いたします。
- Q質問はできますか?
- A
ご登録時に、会員専用の質問用LINEアカウントをご連絡いたします。友だち登録をすると講師に質問できるようになります。プライベートメッセージなので何でもお気軽にお尋ねいただけます。
- Q質問は講義に関することだけですか?
- A
スペイン語に関することなら、講義以外のこともご質問いただけます。市販の教材などのご質問や、日記やDELEの作文の添削なども大歓迎です。何でも講師にお尋ねください。
- Q支払方法を教えてください。
- A
クレジットカードでのお支払いをお願いしております。カード会社はVISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERSをご利用頂けます。
- Q解約したいのですが。
- A
お申込時の自動送信メール内に記載される「自動課金停止URL」よりお客様ご自身でご退会手続きください。お客様のタイミングでいつでもご退会手続きを行うことができます。「自動課金停止URL」が見つからない場合は、別途ご連絡ください。
尚、解約手続きはいつでも行うことができます。解約手続き後も、次回ご請求日前日まで学習ページにログインいただけます。ただし、解約手続きを行った場合でも、既にお支払いいただいた料金は返金いたしかねます(日割計算による返金もいたしかねます)。なお、サービスの特性上、返品をすることはできません。
- Q解約するとすぐに学習サイトにログインできなくなりますか?
- A
すでに解約手続きが完了していても、次回更新日の前日まではご利用頂けます。
例)
次回更新タイミング:10月28日0時00分
退会手続き日:10月15日
視聴可能期間:10月27日23時59分まで
※退会処理完了後はLINEでのスペイン語の質問はできなくなります。
- Qテキストはありますか?
- A
各授業で使用するテキストを無料でダウンロードすることが出来ます。 各授業動画の下部にダウンロード用のリンクを掲載しております。
- Q課金日を教えてください。
- A
全コース共通して、ご登録日を含む7日間の無料期間の翌日(ご登録日より数えて8日目)が初回課金日となります。
<2回目以降の課金日について>
■月額コースの場合:翌月の初回課金日と同日に自動課金が行われます。
例:3月10日にお申込みの場合、3月17日0時00分が初回課金タイミング、次回課金日は4月17日0時00分となります。■半年コースの場合:6ヶ月後の初回課金日と同日に自動課金が行われます。
例:3月10日にお申込みの場合、3月17日0時00分が初回課金タイミング、次回課金日は9月17日0時00分となります。■年間コースの場合:12ヶ月後の初回課金日と同日に自動課金が行われます。
例:3月10日にお申込みの場合、3月17日0時00分が初回課金タイミング、次回課金日は翌年3月17日0時00分となります。※全コース共通:本サービスは、会員登録された利用者からの解約手続があるまで同様の課金サイクルで会員登録が継続する、継続利用型の有料サービスです。
- Qコース変更はできますか?
- A
無料7日間を除いて、会員期間中のコース変更はできません。会員期間終了後、ご希望のコースで再度お申し込みください。
- Q申込みの取消は出来ますか?
- A
無料体験期間中であれば無料でご解約いただけます。ご解約は24時間いつでも行うことができます。有料会員の利用期間中のキャンセルについては受けつけておりません。
- Q自動課金の取消は出来ますか?
- A
更新タイミング以降の自動課金の取り消しはできません。更新をご希望されない場合は、更新日の前日までに退会手続きを完了させてください。
- Qクレジットカードの番号を入力するのが不安です。
- A
ヨルスペオンラインでは、個人情報の安全を保証するため、個人情報の登録やクレジットカードの登録の画面で暗号化技術を採用しています。暗号化にはベリサイン社の高度な暗号化技術「SSL(Secure Socket Layer)」を利用しております。お客様の個人情報やクレジットカード情報が送信される際には、お客様のブラウザと当サイトのサーバー間の通信はSSLにより暗号化され、第三者が個人情報を読み取ることは不可能です。また、ヨルスペオンラインのプライバシーポリシーにつきましては、専用ページをご覧下さい。
- Q質問に対応できない場合を教えてください。
- A
以下の場合には、担当講師よりご利用制限をお願いする場合がございます。
・ご質問回数や添削依頼が非常に多い場合
・添削を依頼される作文が非常に長い場合
・会員自身が取り組んだのではない作文の添削依頼や読解のご質問(翻訳アプリ等を使用した作文やご質問もこれに含まれます)
・文法的な解説が困難な特定の地域において使われる表現、ポエム・歌詞・映画・ドラマ・SNS等で見つけたフレーズ、専門的すぎる文章などに関するご質問
・履歴書やそれに準ずる書類、その他の公的書類等のスペイン語に関するご質問や添削依頼
・翻訳業務に相当する質問や添削依頼
- Q特定商取引法に関する表示はどこにありますか?
- A
以下のページよりご覧ください。
- Q無料期間に利用の場合も、クレジットカード情報の登録が必要ですか?
- A
必要です。ただし、登録と同時の課金・請求は発生せず、無料期間終了後に発生しますのでご安心ください。
- Q登録しているメールアドレスを変更したいです。
- A
以下「メールアドレス変更フォーム」よりご希望のメールアドレスをご記入の上送信してください。
- Q領収書を発行してほしいです。
- A
下お問合せフォームより、以下3点をご連絡ください。
- 宛名
- 但し書き
- 領収書の発行を希望する期間
※例:「2023年に決済された分」「2024年1月分」など
領収書の発行についてその他にご要望などございましたら、お問合せ本文に追記してください。なお、領収書はPDF版をEメールにて3営業日以内にお送りいたします。原則として書面での領収書の郵送等は致しかねますので、予めご了承ください。
お問い合わせ
ヨルスペオンラインに関するお問い合せは以下よりお願いいたします。
2営業日以内に担当よりご返信いたします。
入力いただいた個人情報は、お問い合わせに対するご回答のためのみに利用し、その他の利用や当社以外への個人情報の提供はいたしません。
※回答が正常に送信されない場合は、以下「お問い合せフォーム(Googleフォーム)」よりお問合せください。